5/03/2006

84号(2004.9)

口絵解説 狂斎筆 「狂斎画帖2」 安村敏信/暁斎の描いた浮世絵 狂斎筆 「狂斎画帖2」 河鍋楠美 『暁斎百鬼画談』の分析と解題(2)-絵巻の構成と制作背景- 岡島奈音/河鍋暁斎記念美術館蔵の画稿・下絵の修復記録(1) 大柳久栄/[第16回河鍋暁斎研究発表 『暁斎絵日記』に登場する人物-木村嘉平と梅村翠山を中心に 加美山史子/私の持っている暁斎(58)「三社図」(三幅対) 藤田昇/暁斎資料落穂集(10) 悳俊彦/資料紹介(1) 広告 暁斎画談(『風俗賀晝報』第19号 明治23年8月10日刊 東陽堂)青木斌 資料紹介(2) 小山正太郎著「明治初年の画壇に於ける異彩」(『多都美』第9巻第10号 大正4年10月 異画会 本部刊) 悳俊彦/資料紹介(3) 永田生慈著『資料による近代浮世絵事情』の中の暁斎関連部分/[河鍋暁斎記念特別企画展報告4 足立廣文写真展・日光の美 1988年5月1日~6月27日 河鍋暁斎記念美術館 河鍋楠美/日光を撮り続けて 足立廣文 以上